油船運上

油船運上
あぶらぶねうんじょう【油船運上】
江戸時代, 油しぼり業者に課せられた雑税。 油船(油をしぼる道具)の数, すなわち営業の大小に応じて徴収した。 油絞め冥加。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”